2016年10月13日

VR(ヴァーチャル・リアリティ)はもう現実世界にまで来ているのです

小説や漫画のテーマではもう当たり前のように、それこそうんざりするほどVRものの話や物語は作られているけど、それはまだ現実じゃなくてまだまだ先の未来だと思っていたら、いや、案外身近なところまで迫っていたぞ。な体験やニュースが見られるようになりましたね。驚くべきことです。今回はそんなVRのことを書きたいと思います。

もう手軽にVRが体験出来る所まできているぞな話

さすがにフルダイブ型のバーチャルリアリティは無理だけど3Dを駆使したヘッドマウントディスプレイを使用したバーチャル体験の話題は今年は多くて皆さんも一度は聞かれたことがあるかもしれません。

ソニーやエプソンなどが有名で、眼鏡タイプの気軽なものから完全に目を覆ってしまうものまでマウントディスプレイはありますが、ゲームだと覆ってしまうタイプが主流なのかな。色々なところで体験型のイベントとかもあって経験されたかたも多いのかも。

後、最近の流行で一番流行ったのがダンボールとスマホでお手軽VR体験でしょう。それ用のキッドもアマゾンなどの通販サイトで売られ、今はダンボールよりもちょっと頑丈なものが売れてるっぽいですね。それでも2000円くらいから買えて、スマホを装着すれば目の前に3Dの迫力ある画像が見れてそれ対応の動画などを楽しめるなんて話題になりましたよね。

やはり視覚情報はダイレクトに私達に伝わる間隔が大きいので私も結構嵌まりましたが、はは、重要なのはVR酔いしない程度の適度な使用ってことですね。

あれはやりすぎ注意です。でも、面白いとつい、ですね。手元でスマホをコントロールするコントローラも売り出されてたりもしましたね。

VRは次なる段階へ

視覚で人を驚かせるVRの入門的3Dはそれなりに普及したんだと思います。今はそれをより向上させる段階にきてるんだと思います。視覚+嗅覚や視覚+触覚などが分かりやすいものでしょうか。

テレビでWBSのとれたまなんかをみてると面白い商品がよく紹介されていたりします。今はまだ限定的ですが、数種のにおいを出す機能や紙コップで熱さをもって体験できるアイテムなど面白い商品が作られているようです。

視覚だけで、高所から下を見るやスノボーなどのゲームにさらなる可能性がもたらされたゲームが加わりそうですね。
今は主流なのはやはりMMOとかの視覚重視のちょっと男性向きのゲームが多いですが、その内、牛を撫でたりの放牧系のほのぼのなんかではぺっとの匂いとか日向、花、あとは食事なんかも楽しめるってなったらもうそれこそ、今、小説とかで流行ってるVR世界そのものにぐっと近づくんじゃないかなと思います。

夢は広がりますね。自分のラノベとか好きなんで期待は膨らみます。

VRはゲームだけじゃないぞい

VRの現実導入が求められているのは何もゲーム世界だけじゃないんですよね。それは医療の世界だったり。
様々な活用が見出され、まだ見出されていない未発掘の可能性があるのがVRで、ネットで世界が繋がったといわれますが、VRで遠い異国が本当にお隣にあるようにあるように体験できたり、テレビ電話以上に医療現場での遠隔で活躍できる可能性を秘めてたり、そういった場面でも期待大です。

先頃、バーチャル高校なんてものも開講されましたが、VRがもっと身近なものになれば、それにも活用されてもっとネット講座がリアルに自宅でどこでもで体験できるようにもなるかもしれませんね。ゲーム内で英会話、INハワイとか。あ、楽しそう。

面白い、楽しいの可能性が沢山つまったのがVRだと思います。ので、これからの発展も期待しまくって待っています。

プレイステーションVR(PS VR)対応のおすすめゲームソフトをランキング形式で紹介
プレイステーションVR(PS VR)対応のおすすめゲームソフトをランキング形式で紹介
2016年10月13日にいよいよPlayStation VRが全世界同時発売を迎えます。VR元年と呼ばれる2016年に置いても世界で最も注目を集めるVR機器で、これまでにない全く新しいゲーム体験をもたらしてくれるのではないかと言われています。 価格も北米で399ドル、日本では45000円と、先行して発売されたオキュラスリフトよりも安く、予約が受け付けられるやいなや瞬く間に予約分が消化されてしまうなど大変な人気を得ています。 PlayStation VRは新しい技術にも関わらず、それなりに多くのソフトの発売が決定している一方で、ダウンロード配信のものが多いせいか、公式サイトをもたないものが多く、この記事で網羅的に紹介することで、VRに興味を持った皆さんがより効率的におすすめのソフトを探せることを目的としています。 この記事を通じてPlayStation VRの魅力的なソフトを見つけていただき、VRゲームに関心を持っていただけたならば幸いです。

この記事に関するキーワード

カテゴリ一覧