横浜市のおすすめグルメスポットをランキング形式で紹介
横浜は中華街を始めとした美味しいグルメスポットがたくさんあります。お馴染みの中華を始め、イタリアン、和食、カフェなど話題のお店がたくさんあって、どこに行ったらいいかわからない、という方のために、おすすめのグルメスポットをランキング形式で紹介しています。
一人でふらっと入れるお店から、家族でいきたくなるコスパ抜群のお店、デートや女子会で行ってみたいオシャレなお店まで幅広く選んでみました。
この記事を読んで、横浜に行ってみたい、横浜でもっと楽しく過ごしたい、と思っていただけたら幸いです。
1位 逸喜優
高級寿司がランチで2000円で食べられるコスパ抜群のお店
- 住所: 神奈川県横浜市青葉区新石川1-22-1
- アクセス: あざみ野駅から徒歩八分。
- 営業時間: [平日・土] 11:30~14:00, 18:00~22:00 [日] 11:30~14:00(前日までに予約があれば14:00~19:00は可)
- 定休日:水曜日

2位 九つ井 本店
大船で有名な古民家の和食料理店
- 住所: 神奈川県横浜市栄区田谷町1319-1
- アクセス: JR大船駅西口(観音様側)より神奈川中央交通バスで「常勝寺」停留所から徒歩2分、「田谷」停留所から徒歩5分
- 営業時間: [平日] 11:30~23:00, [日・祝] 11:30~22:00
- 定休日: 月曜日

本当に古風な日本料理店、という雰囲気で、この場所に来られるだけでも貴重な時間になります
ざる蕎麦が評判のお店で、ふんわりとした蕎麦の味とおつゆに薬味が絶妙にマッチしていて、こんなにおいしい蕎麦があったのかと感動するくらいです。この蕎麦だけでも来る価値が十分にあると思います。
だし巻き卵やステーキなど他のメニューも絶品で、ステーキは専門店に全く負けていない味です。
味も一流で、お店の雰囲気と組み合わさって格別な時間を過ごせます。
とても高級なお店に見えますが、ランチなら2000円くらいで頂けるので、装いにビックリせず入ってみてはいかがでしょう。
量は少し少なめですが、上品なお店なのでお腹いっぱい食べるという目的ではないのでしょうね。
3位 洋食キムラ 野毛店
昭和13年から続く人気の老舗洋食店
- 住所: 神奈川県横浜市中区野毛町1-3
- アクセス: JR桜木町駅から徒歩9分、JR関内駅から徒歩9分、京急日ノ出町駅から徒歩8分
- 営業時間: [火~金] 11:30~14:30, 17:00~21:30 [土] 11:30~21:30 [日・祝] 11:30~20:30
- 定休日: 月曜日

昭和13年から80年以上も続く超老舗のお店です。
キムラと言えばハンバーグが定番のお店で、その他にもコロッケやビーフシチューなど、定番の洋食メニューがありますが、何と言ってもまずはハンバーグセットがオススメです。
貝の形の鉄板に乗せられたハンバーグの上に生卵が添えられていて、柔らかい食感とデミグラスソースが絶品です。ランチセットにはイタリアンドレッシングがかかったサラダまでついてきて、お腹いっぱいに食べられます。
他にもグラタンなど美味しいメニューがたくさんあるので、是非寄ってみてください。
4位 崎陽軒本店 嘉宮
本格的な中華が楽しめる、崎陽軒の本店レストラン
- 住所: 神奈川県 横浜市西区 高島 2-13-12 崎陽軒本店
- アクセス: JR・京急線横浜駅東口 徒歩1分
- 営業時間: 11:30~22:30
- 定休日: 無休

焼売のお弁当で有名な崎陽軒の本店で、本格的な中華が楽しめます。値段はランチは3000円、ディナーは6000円くらいで、ホテルのレストランのようなサービスとお店の雰囲気が本当に素晴らしいです。
コース料理をいただく形式になっていて、二人以上のメニューが多いので、一人だとちょっと持て余してしまうかもしれません。おなじみの焼売はコース料理に入っていてとても美味しいです。
焼売のお店というイメージが強かったですが、本店は本格中華なんですね。
家族で一緒にくるといいお店だなと思いました。
5位 SALONE 2007
土曜日ランチは予約6ヶ月待ちの超人気創作イタリアン
- 住所: 神奈川県横浜市中区山下町36-1 B1F
- アクセス: みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口より徒歩約1分、JR京浜東北線・根岸線「石川町」駅元町口より徒歩約13分、首都高速「横浜公園」出口より約3分
- 営業時間: 12:00~13:00, 18:00~20:00
- 定休日: 日曜日、第1・3月曜日

横浜マリンタワーのすぐ横にある、上質でハイレベルなイタリアンレストランです。
食べログのランキングでも神奈川でNo.1になっており、土曜日のランチの予約は半年待ちなんだとか。(平日なら普通に予約取れますよ!)
全てのメニューに完璧を追求しているのが伝わってきて、どのメニューもワクワクしながらいただくことができます。味付けのバランスが良く、品の良い味わいが忘れられません。
ちょっと値段は張りますが、一流のレストランで味わいたい方は是非行ってみてください。
6位 吉村家
家系ラーメンの元祖かつ、総本山
- 住所: 神奈川県 横浜市西区 南幸 2-12-6 ストークミキ 1F
- アクセス: 「横浜駅」から徒歩10分ほど
- 営業時間: [火~土] 11:00~翌0:30 [日・祝] 11:00~23:30
- 定休日: 月曜日

今ではどこにいっても見かけるようになった家系ラーメンの総本山です。今でも大変人気で1日に1500杯売り上げるとか。昼・夜はやっぱりいつも行列ができていて、多い時には50人ほど並んでいます。ただ、入れ替え制になっているので、案外回転早いですよ。
家系ラーメンの元祖なので、当たり前のようにもっちりとした面に、豚骨醤油ベースのスープが濃厚でいくらでも箸が進みます。スモークされたチャーシューもスープと絶妙にあっていてもっとチャーシュー麺にすればよかった、なんて思うことも。
値段もラーメンは670円とリーズナブルなので、混んでさえいなければ本当にいつでも行きたいお店です。
7位 しげ吉 横浜元町店
A5和牛がリーズナブルに食べられる焼肉屋
- 住所: 神奈川県横浜市中区石川町1-15 SAZAビルB1F
- アクセス: 石川町駅徒歩2分、元町中華街駅徒歩6分
- 営業時間: 17:00~24:00
- 定休日: なし

メスのA5ランクの和牛だけを提供する焼肉屋さんです。
お店はオシャレな感じではなくて、いかにも焼肉屋さんという感じのところなんですが、こだわりが感じられていいですね。
A5ランクの最高級のお肉だけあって味は絶品です。柔らかくて肉汁たっぷりでご飯とよく合います。キムチやサラダも当然おいしいですよ。
セットで食べても3000円行かないくらいなので、満足度がめちゃめちゃ高いです。
味は言うまでもなく最高で、接客も素晴らしい。
本店は予約が必須ですが、元町店は予約が必要でないので、ふらっと入ることができます。
ランチは2000円以内でいただけて、コスパ抜群です。
8位 レロエ オヴェスト 三規庭
あざみ野で評判のイタリアンレストラン
- 住所: 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-30 三規庭 2F
- アクセス: 東急田園都市線/横浜市営地下鉄あざみ野駅徒歩10分
- 営業時間: [火~土] 11:30~15:00, 18:00~22:00 [日・祝] 11:30~15:00, 18:00~21:30(L.O.20:00)
- 定休日: 月曜・第3火曜

人気のお店なので満席でしたが、静かで落ち着きのあるお店です。
コースは前菜に、2種類のパスタ、メインは肉か魚のチョイス、最後にデザートが楽しめます。
一品一品が洗練されていて、安心のおいしさといったところでしょうか。ワインともよく合いますし、質の高いイタリアンレストランです。
雰囲気の良いお店なので、友達や家族の記念日に来ると良いかもしれませんね。
あざみ野で最も美味しいと評判のイタリアンレストランです。
接客もフレンドリーかつ丁寧で、全てのサービスの質が高くて非常に満足度が高いお店です。
田園都市線に住んでいる方には絶対におすすめしたいお店です。
9位 横浜チーズカフェ
チーズ専門のイタリアンレストラン
- 住所: 神奈川県横浜市西区北幸2-1-10
- アクセス: JR横浜駅西口徒歩5分/相鉄線横浜駅徒歩5分
- 営業時間: [月~木] 17:00~23:00, [金] 17:00~23:30, [土・日・祝] 16:30~23:30
- 定休日: 年中無休

横浜でも指折りの人気店で、なかなか予約が取れないとの評判です。
カフェという名前がついていますが、店内は女性向けのイタリアンレストランという装い。もちろん男性が入っても問題ありません。
コース料理がオススメで、ピザからチームフォンデュからステーキまであり、ボリューム満点で大満足です。店員さんが多くて、一つのテーブルに一人の店員さんがついていて、何から何まで至れり付くせりでした。
行ってみて、ハズレのないお店です。
10位 豊野丼
デカ盛り天丼がリーズナブルに食べられる
- 住所: 神奈川県横浜市南区真金町2-18
- アクセス: 横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅1A出口より、徒歩3分
- 営業時間: 11:00~15:00, 17:00~20:00
- 定休日: 日曜日

絵に描いたようなボリューム満点の天丼が1000円以内で食べられる有名なお店です。よほど胃袋に自信のある人以外は大盛りを頼まないほうが良いと思います(笑)
黄金丼を注文したのですが、海老2尾・ピーマン・かぼちゃ・人参・ししとう…と全部で10個近い天ぷらが乗っかっていて、ご飯の量も一般的な量の2倍くらいあってビックリしました。
味も問題なく美味しいし、自分がしる限り最もコスパが良いお店です。
800円の海鮮丼を頼んでみましたが、凄いボリュームで何とか無理して完食することができました。お腹を空かせてから行ったほうがいいですね。
名物オヤジさんは口は悪いですが、人情味があって気配りもできる方ですよ。
11位 勝烈庵馬車道総本店
野菜と果物の特製ソースが人気の老舗とんかつ屋
- 住所: 神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2
- アクセス: JR根岸線 関内駅北口より徒歩5分、横浜市営地下鉄関内駅9番出口より徒歩1分、みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分
- 営業時間: 11:00~21:00
- 定休日: 無休

昭和2年に創業したという老舗のとんかつ屋さんです。
果物と野菜を2日煮込み、1日寝かせて作る秘伝のソースが有名で、とんかつと絶妙に合います。
しじみの赤だしもおいしいし、本当に安心の味という感じですね。
キャベツ、ご飯がおかわり自由でお腹いっぱい食べることができます。
とんかつはロースとヒレの2種類ありますが、ヒレのほうが人気なようです。
ヒレカツは大きくて8つにカットされ、柔らかくてとても美味しいです。独特な自家製ソースもグッドです。
横浜でとんかつといったら「勝烈庵」というくらいに定番のお店です。
12位 麻婆担担麺 匠
旨辛い麻婆豆腐や担々麺が話題のお店
- 住所: 神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F
- 交通手段: 京急本線横浜駅 徒歩2分
- 営業時間: [月~日]11:00~23:00
- 定休日: 不定休

担々麺と麻婆豆腐のお店で、本格的な中華が味わえます。
担々麺はスープが真っ赤でいかにも辛そう、という感じで、実際にかなり辛いけれど、やみつきになる美味しさです。
麻婆豆腐は定食と麺があります。定食だとご飯がお代わりできるので、お腹いっぱい食べたい人にはオススメ。
辛いのでご飯が進みますよ。
味はかなり辛いですが、細麺とよくあっていて担々麺が非常においしいです。
辛いのが好きな人は絶対くせになると思います。
店は混んでいることが多いですが、時間をずらせばすぐに入れますよ。
13位 回し寿司 活 横浜スカイビル店
大きなネタが評判の行列ができる回転寿司
- 住所: 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 11F
- アクセス: JR横浜駅から徒歩10分
- 営業時間: 11:00~22:30
- 定休日: 無休

ネタのボリュームがすごくて、味も回転寿司とは思えないレベルで、値段もお腹いっぱい食べて2000円程度とリーズナブルなお店です。そんなお店なので常に行列ができているので、時間を選んでいったほうが良いかもしれません。
回転寿司なのでそれなりに回転は早いですが、夜間時だと1時間くらいは待ってしまうかも。(ビルの中なので、他に時間潰すこともできますが)
iPadを使って注文するハイテクさもあり、お店の環境は凄くいいです。
定番のネタは一皿100円からと、とても安くて、中には少し値段が張りますが、穴子の一本握りみたいな珍しいメニューもあります。
サイドメニューも充実していて、絶対にハズレがない回転寿司です。
14位 はーべすと 新横浜
旬の野菜をたっぷり使った自然食バイキング
- 住所: 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 9F
- アクセス: JR新横浜駅直結
- 営業時間: 11:00~23:00
- 定休日: 不定休

自然食バイキングということで、色々な料理をお皿にとって、自分なりのチョイスで野菜をおいしく食べることができます。正月にはおせち料理があったりと、季節柄もあって、時期ごとにまた違った楽しみがあります。
唐揚げ、ステーキなどお肉系のものも用意されているので男性の方にもオススメです。他にもスープや魚にデザートまで様々なメニューがあります。
ヘルシーなものを美味しくいただきたい時には間違いなくおすすめです。
旬の野菜で体に良い料理がたくさんあって、どれだけお腹いっぱい食べても体がむくんだりしません。
野菜不足になりがちな方で、おいしく食べたい方は是非行ってみてください。
15位 色 iro 横浜鶴屋町
ヘルシーでおいしい野菜がたくさんの居酒屋
- 住所: 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-16-6 レスポアール295ビル4F
- アクセス: JR横浜駅きた西口徒歩1分
- 営業時間: 17:00~23:45
- 定休日: 無し

可愛い雰囲気の女性向けの居酒屋です。店員さんも女性で接客も丁寧なのが印象良かったです。
ヘルシーな野菜メニューがたくさんあって、女子会をやるにはピッタリです。居酒屋ですがダイエット中の人がいても気にすることなくメニューを決められると思います。
もちろんアルコールメニューやスイーツもあって、色々な楽しみ方をできるお店です。
店内は広くて座席にクッションも置いてあって、あんまり居酒屋さんという印象がなく、女子の友達を気軽に誘える場所です。
少し量は少ないですが、雰囲気が好きなので、よく行ってます。
16位 重慶飯店本館
中華街でも有名な老舗の中華料理屋
- 住所: 神奈川県横浜市中区山下町164
- アクセス: みなとみらい線元町・中華街駅2番出口より徒歩2分、根岸線石川町駅北口より徒歩10分
- 営業時間: 11:30 ~ 22:00, ランチ 11:30 ~ 14:00
- 定休日: 無休

四川料理の老舗で、店内も老舗らしい雰囲気があります。
麻婆豆腐が有名で、本格的な中華だけあってかなりガツンと響く辛さで、顔から汗が吹き出してきますが、くせになる美味しさがあります。
担々麺もおいしくて、中華街のお店の中でも一番のお気に入りです。
夜は5000円くらいと高級な部類にはいるお店ですが、老舗だけあって間違いのない味です。
17位 トラットリア ピッツェリア ロジック
ナポリピッツァ選手権で優勝したピザが食べられるお店
- 住所: 神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボール イアス
- アクセス: 横浜駅の相鉄口から、徒歩5分
- 営業時間: [月~土]11:00~25:00, [日・祝] 11:00~24:00 ※ピッツァの提供は12;00〜
- 定休日: 年2回

ランチはドリンクバーと前菜、ピザがついて1000円で食べられて非常にリーズナブル。
店一押しの「究極のピッツァ マルゲリータ」を頼んだのですが、一押しだけあって他のイタリアンとは一線を画した美味しさで感動しました。
本格的なピザをリーズナブルに頂きたい時にオススメです。
モッツァレラチーズがとろりと乗っていて、生地はもちもちで塩加減も絶妙で、格別の味でした。
ディナーはちょっと高いですが、店内はオシャレでカップルのお客さんも多いので、デートの時にも良いかもしれませんね。
18位 えの木てい 本店
横浜山手の雰囲気を味わえる西洋館カフェ
- 住所: 神奈川県横浜市中区山手町89-6
- アクセス: ・みなとみらい線「元町・中華街」駅から 徒歩8分
- 営業時間: 11:00~19:00
- 定休日: 無休

赤い屋根と白い壁が特徴の、可愛らしい洋館のお店です。
お店の周りには元町公園や横浜外国人墓地など歴史ある洋館が立ち並び、横浜山手方面を散策した帰りにでもふらっと立ち寄るのがオススメです。
店の中はクラシックの曲が流れていて、そんな中でゆっくりするだけで特別な時間を過ごせます。
ケーキもおいしくて女性の方にオススメのお店です。
テイクアウトのメニューもあって、すぐ近くの元町公園を散策しながらちょっとつまむこともできますよ。
19位 フラッシュバックカフェ
横浜バーガーが名物のアメリカンロックバー
- 住所: 神奈川県横浜市中区山下町195薩摩町ビル1F
- 最寄り駅: 関内駅、または石川町駅
- 営業時間: 12:00~翌1:30
- 定休日: 年中無休

ロックが流れるアメリカンな装いが目を引くお店です。関内駅から横浜スタジアムにいく時によく目にする、なんて人もいるかもしれません。
ランチだとドリンクに横浜バーガーがついて1000円弱とリーズナブルです。
ハンバーガーは肉厚でジューシーなのですが、脂は案外少なくあっさり食べられます。中に入っているベーコンもボリュームがあります。
味付けは塩コショウが効いていて、アメリカンな感じで、日本のハンバーガーという感じではないかもしれません。
20位 炭火と鮮魚 はまの風
海鮮料理が評判の居酒屋
- 住所: 神奈川県 横浜市西区 南幸 2-15-4 恩田ビル6F
- アクセス: JR 横浜駅 西口 徒歩3分
- 営業時間: 16:00 ~ 00:00
- 定休日: 年中無休

横浜駅のドンキホーテ横すぐにある居酒屋です。海鮮料理がおいしいと評判でいつも繁盛しています。
メインの海鮮はうにベースのスープに、お刺身のしゃぶしゃぶが楽しめる「うにしゃぶ」がおすすめとのことで、これが本当に美味しいです。海鮮以外の串焼きや鍋料理も安心のクオリティで、どんなメニューでも美味しくいただけます。
飲み放題も日によっては500円で頼めるときもあって、その日を狙っていくとお得かもしれませんね。横浜にいて飲みたいときにはぜひおすすめしたいお店です。
普通に食べたら何万円としそうな高級なお寿司がランチだと2000円~3000円でいただけるお店です。赤字になるのではと心配になるくらいです。
これだけ抜群のコスパなら、一度行ったらリピーターになることうけあい!
夜は1人1万円を超えてしまいますが、ランチは3000円で握り1.5人分がいただけます。
神奈川ナンバーワンなんて声もあるくらい圧倒的なクオリティに感動する味です。
海鮮丼も3500円で選り取りみどりの魚介が味わえてとても満足できますし、あざみ野周辺に住んでいる人は必ず一度入ったほうが良い店です。