2016年10月10日

食べだしたら止まらない!ジャガビー♪

じゃがいもの味を活かした大人気お菓子「Jagabee(ジャガビー)」について語る記事です。

ジャガイモそのものの風味が美味しい!うすしお味

いろいろ種類がありますが、お気に入りはうすしお味!
ジャガイモ本来の味を堪能するには、やっぱりほんのりお塩がかかったシンプルテイストがベストだと思います♪
スティックタイプのジャガイモのお菓子はたくさんありますが、こちらはほんとかじった時の食感、口の中に広がる風味が、もろジャガイモっていう感じですごく美味しいです!
『じゃがりこ』も以前はよく買っていたのですが、こちらに比べると食べ始めの食感が固く感じられ、噛みしめると同じようにジャガイモの風味が広がって美味しいのですが、ジャガビーの美味しさを知ってからはこちらばかり買ってしまってます。

味が濃い目、じゅわっと香ばしいバターしょうゆ味!

フタをあけるとバターの香りがぷーん。ザクザク噛みしめると、バターのコクと醤油の香ばしさがじゅわ~っと口の中いっぱいに広がります。でもジャガイモの風味が消されてしまうということなく、こちらもしっかりジャガイモ味を感じることができます。
シンプルなうすしおが続くと、たまにはこちらも…と、合間合間に食べたくなる濃い目な味付けのジャガビーです。
子供がこちらの味の方が好きなので、レジかごにうすしお味とバターしょうゆ味のどちらを入れるかで軽く争いになります。こちらでもいいんですけどね…笑
濃い目なので、結構子供さんが好む味かもしれません。

新作 マヨしょうゆ味☆

シンプルうすしお味が好きですが、新作というとやっぱり気になり購入してみました。
まずフタをあけるとマヨネーズの香りがもわ~ん。まず子供が食べます。「うまっ…」私「お、これはこれで…」
想像通りのお味といいますか、まろやか~なマヨネーズの風味とともに醤油のコクのある塩気が口の中いっぱいに広がり、余韻の残る、なかなかクセになりそうな味だなと思いました。こちらもジャガイモの風味がしっかりと感じられます。
お好み焼きにマヨネーズをかける息子…ひょっとしたらバターしょうゆ味よりも、こちらの方が定番になるかもしれません。でも期間限定なんですかね? それだとちょっと残念です(息子が)

新商品 焼きチーズ味!

新商品には目がないので、こちらにも手を出しました。
『カール』のチーズ味は、食べているうちに飽きるというかム~ッとしてきてあまり好きではないので、チーズ味…迷いましたが買ってみました。チーズはチーズでも焼きチーズ味ですからね~。
フタを開けるとチーズの香りとなんだか香ばしい(焼き…だから?)香りが辺りに漂います。さてお味は…
ん、ちょっと思ったより味が弱いかな?
匂いが香ばしかったのでもう少しそういう味が強いかなと思いましたが…。でもこちらもザクザク噛みしめているとジャガイモの風味がもわーんと口の中に広がって、ジャガイモの美味しさを存分に感じることができます。
新作というとやっぱり期待が大きくなりすぎて、一口目で感じる味と想像していた味にギャップが出るというか、ハードルが高くなってしまうみたいですね。
でも『ジャガビー』、いろいろあるジャガイモを使ったお菓子の中で、本当にジャガイモの風味をダイレクトに感じられる超おすすめのお菓子です!
うすしお味推しですが、新作を試すのも楽しみです♪これからも買い続けま~す♪

人気でおすすめの市販のお菓子をランキングで紹介【おやつ・レシピ】
人気でおすすめの市販のお菓子をランキングで紹介【おやつ・レシピ】
コンビニやスーパー等で販売している「市販のお菓子」をランキング形式で紹介していきます。各タイトルページには、ユーザーも投稿可能なレビュー、評価、感想などがコメントの形で表示されています。どんなお菓子を食べようか迷っている方は参考にしてください。

グルメの記事を探す

この記事に関するキーワード

カテゴリ一覧