2016年10月10日

みんな大好き!必ず店頭に並び続ける森永製菓のハイチュウ

みんなに長く愛される、低カロリーで美味しいグミキャンデー「ハイチュウ」の魅力を語ります。

発売から約40年!安定の美味しさ!

みんな大好きな安定の美味しさに間違えないお菓子の一つに、森永製菓から発売されているハイチュウがありますね。現在30代半ばの私ですが物心ついた、その時からハイチュウを食べていた記憶があるので、そう考えるとロングセラー中のロングセラーですよね。

ハイチュウと一緒に成長したような私は根っからのハイチュウ愛好者ですがハイチュウのすごい所は、ここまでロングセラーなのに存在自体が常に新しいと思いませんか?

パッケージや味も時代遅れとか昔っぽさなども、まったく感じさせないハイチュウ。コンビニやスーパーなど店に行けば必ずガム・飴コーナーの棚に並んでいます。駅の中のコンビニだって売ってます。だから食べたい時すぐに手に入れることのできるお菓子。
食べる側を困らせたりしないのがハイチュウなんです。

食べる時は決まったいつもと同じ食べ方で

困らないのは買う時だけじゃなくて食べる時もなんです。
ハイチュウはチューイングソフトキャンディなので食べているうちに自然と口の中で溶けていくので、ガムのように後始末の必要がないし飴のように食べるのに時間を、かかるという事もない。優れものです。
移動中やちょっとした空き時間などの口寂しい時や小腹が空いた時の、まさに救世主です。なんどハイチュウに助けられてきたことか。

そんな大好きなハイチュウの私流の食べ方があります。ハイチュウを思いっきり堪能したい時が定期的にあるんです。そんな日は基本部屋で一人の時にがマイルールです。
できれば家族にも見られないようにして食べ始めたいんです。なぜなら、ものの30分もしない間にハイチュウ1本食べきってしまうからです。あまりに美味しいので買うと、だいたい、いつも止まらなくなって食べきってしまうんですね。

それに食べている間は余計な事は考えず、ただひたすらハイチュウに集中したい。それが私の日頃のストレス発散方法だったりするので辞める気もないんですよ。

お菓子なのに嬉しい低カロリー!

そんな食べたら太るんじゃないの?と思われるかもしれませんがハイチュウのカロリーを調べてみたところ一粒19カロリーだそうです。12粒入っているから計算すると228カロリーですね。

お菓子の中では低カロリーなので嬉しいですね。

季節限定商品に毎回、歓喜してしまう

ハイチュウは季節によっては新しい味も発売されます。個人的に特に好きだった記憶も新しい今年の初め期間限定で発売されていたオトナハイチュウです。味はビターオレンジ&ピール入り。噛むと中からオレンジピールが出てきて食感も楽しくオレンジの果汁がすごく美味しかったです。こちらもカロリーは同じく19カロリーです。

昔から馴染のあるグレープやイチゴ味も、とても美味しいですが、こうして季節やシーズンなどに出てくる季節限定商品も楽しいですよね。次はどんな限定商品だろうとワクワクしちゃいます。こんなにハイチュウの話をしていたら愛好者の私は今日も食べたくなってきたので、ちょっとコンビニまで買いに走るとします。

人気でおすすめの市販のお菓子をランキングで紹介【おやつ・レシピ】
人気でおすすめの市販のお菓子をランキングで紹介【おやつ・レシピ】
コンビニやスーパー等で販売している「市販のお菓子」をランキング形式で紹介していきます。各タイトルページには、ユーザーも投稿可能なレビュー、評価、感想などがコメントの形で表示されています。どんなお菓子を食べようか迷っている方は参考にしてください。

グルメの記事を探す

この記事に関するキーワード

カテゴリ一覧