人気急上昇シンガーソングライター「瀧川ありさ」
デビュー2年目を迎え人気急上昇中の女性シンガーソングライター「瀧川ありさ」さんの魅力を語ります。
進化し続けるシンガーソングライター
今年デビュー2年目を迎える瀧川ありささん。私の中でシングルが発売されるごとに最新曲が毎回お気に入りになっていきます。
作られた曲を通して瀧川ありささんが今何を考えているのかどんなことを感じているのかを話しかけてくれるようなシンガーソングライターです。これからも素晴らしい曲を書き続けてくれると期待できるアーティストです。
歌詞カードを見ながら聞きたくなる名曲ぞろい
歌詞を聞かずに曲だけを聞いていても素晴らしいと感じられますがちゃんと歌詞を聞くことで100%楽しめ、歌詞カードを見ながら聞くことで120%楽しめるのが瀧川ありささんの曲の良い所です。
ある曲は物語性があり、ある曲は途中で男性と女性の視点が入れ替わり最後は俯瞰したような歌詞になります。物語を読むように歌詞カードを見ながら曲を聴くのが瀧川ありささんの曲の真骨頂です。
考え抜かれたシングルの3曲
3rdシングルの「さよならのゆくえ」では一つのCDの中で物語が作られている1枚。高校生の男女のすれ違う気持ちが描かれた物語のようになっている1枚。「さよならのゆくえ」は高校の放課後の様子が描かれ、2曲目の「1991」夕方の帰り道。3曲目の「銀河鉄道の降り方」はその日の夜を描いた曲となっています。
歌詞カードを見ながらじっくりと聞くことでこの3曲が繋がった物語であることがわかるシングルとなっています。各シングルの曲はじっくりと考え抜かれた順番となっており、どのような気持ちで書かれた曲なのか瀧川ありささんのインタビューを読むのが楽しくなる曲ばかりです。
ハズレ無のシングル
大抵シングルを買うとカップリング曲の1つか2つは少し期待はずれな曲があるもの。しかし、瀧川ありささんの曲はどれも期待以上の良曲ばかり。
現在(2016年10月時点)5枚のシングルを発売している瀧川ありささん。合計15曲の曲を作っているのですがどれもハズレ無です!!なんだったらどの曲もメインを張れるレベルのものです。1曲1曲がその時瀧川ありささんが感じていることが書かれた最高の曲となっています。
期待が高まるファーストアルバム
今年11月に発売されるファーストアルバム「at film.」。今まで発売されたシングル5枚、15曲がすべて詰まっているアルバムとなるそうです。
今まで瀧川ありささんを知らなかった方もこの1枚で今までの曲を一気に知れるはず!!そして、今まで素晴らしい物語を見ているような曲、シングルを発売してきた瀧川ありささん。きっとタイトル通り一つの映画を見たような感動を与えてくれる作品になると期待しています。
卓越したトーク力
自他ともに認めるハロープロジェクトオタクの瀧川ありささん。ライブやトークではファンを置いていくこともしばしば・・・
しかし、ファンの多くは卓越したトークに引き付けられ、トークについて行きたいという思いから自らもハロープロジェクトファンになっていった方も少なくないはず。その他にも数々の名言を残しており、瀧川ありささんが喋ることはどれも魅力的でこちらも引き込まれていきます。その感受性が人を引き付けるトークを生み出し、作詞作曲へと繋がっているのだと感じます。
