まだ間に合う!PlayStation VRをオンラインショップで当日購入する方法
いよいよ本日(2016/10/13)にPlayStation VRが発売されます。
VR=仮想現実という全く新しい世界がテレビゲームにもたらされる記念すべき日です。
そんなPlayStation VRに心躍らせている方も多いとは思いますが、初回出荷分が少なく、非常に入手困難となっています。事前予約では各種オンラインサービスで瞬く間に予定数量が終了してしまうなど、激しい争奪戦が繰り広げられました。
もう入手できないのではないか、とお考えの人もいるかもしれませんが、実はまだチャンスが有るんです!
当日にネット販売が行われる6店舗を紹介したいと思います。
Joshin Web
当日の9時から抽選ではなく新着順にしっかりと販売されます。
9時前に待機をして速攻購入すれば手に入るかもしれません。
ただしJoshinは会員制のサイトなので、あらかじめ登録しておかないと登録作業中に売り切れるのが確実なので、手に入れたい方は必ず会員登録を済ませておきましょう。(無料)
ビッグカメラ
ビッグカメラもJoshinと同じく当日の9時から販売されます。
抽選か新着順かはわかりませんが、おそらく新着順かと思われます。
販売開始になったら特設ページではなくトップページに販売ページが表示されるようなので、9時前になったらトップページを確認すると良いでしょう。
ヨドバシ.com
特設ページ、当日販売ともに告知がなく、販売するのかは不明。
他で手に入らなかった時にチェックする程度で良いかも。
Amazon.co.jp
現在のところAmazonによる出荷分はなく、出品者による定価以上の価格でのみ提供されています。
当日に出荷分があるのかは不明ですが、もしかしたら他のサービスと同様に9時頃に販売されるかもしれません。
しかし第一次予約時には、予約時間になっても特設ページが公開されず、しかも特設ページ公開前に全てが売り切れるというシステムのミスがあったことで問題になりました。
最も馴染みのあるサービスですが、今回のようなレアケースでは頼りにならないかもしれません。
TSUTAYA オンラインショップ
TSUTAYAでは当日販売がされるかの告知がされていません。
ただし前回の事前予約でも開始日時が告知されておらず、今回も突発的に販売をする可能性はあります。
事前予約では出荷分が少なく数分で完売してしまったため、激しい争奪戦が予想されます。
楽天ブックス
当日販売の告知がされておらず、おそらく当日販売はない可能性が高いです。
ただし事前予約では他のショップとは違う日時に突発的に予約受付をしていたため、唐突に販売するかもしれません。
まとめ
以上のように、主要なオンラインショップでも確定しているのは「ビッグカメラ」と「Joshin」の2つだけです。
どちらのほうが出荷が多く、競争率が低いのかは不明です。
入手したい方はどちらも会員登録を済ませて速やかに購入できる準備をしておくと良いでしょう。
またそれでも手に入らなかった場合は同じ時間に他のサービスをチェックしておけば僅かに可能性があるかしれません。
それでは皆さんの健闘を祈ります!
