【eSports】エレクトロニック・スポーツの大会があるおすすめのゲームをランキングで紹介
「Eスポーツ」という言葉を聴いたことがある人は多いと思います。
エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)の略で、競技性のあるデジタルゲームのことです。
日本ではまだあまり「Eスポーツ」が普及していませんが、アメリカ、中国、韓国など、世界中で大ブームになっています。
「ときど」選手や「梅原大吾」選手など、日本にも注目されるプロゲーマーがいますが、今後盛り上がっていく可能性は十分にあります。
この記事では、PvP(プレイヤーvsプレイヤー)の競技性があり、大会などが頻繁に開催されている「Eスポーツ」タイトルを、ランキング形式で紹介していきます。
Eスポーツの競技をやりこめば、プロゲーマーになれる可能性も出てくるかもしれません。
特に、Eスポーツは年齢の若い選手が多く、発売されてすぐのタイトルで闘うことになるので、既存のスポーツよりも、多くの人にチャンスがあります。
当然ながら、競技をしなくても見るだけで面白いです。全員が真剣に闘うのですから、見る方も熱が入ります。
みなさんも、「遊んでみる&見てみる」Eスポーツタイトルを探してみてください!
1位 ハースストーン(Hearthstone)
スマホで遊べるTCGの決定版! 無限の可能性を秘めた世界で一番人気の超本格カードゲーム!
- スマホやPCで遊べる本格TCG(トレーディング・カード・ゲーム)
- 9種類のヒーローと800種類のカードを扱って対戦するが、ゲームバランスの良さは随一
- ユーザー数が多いオンライゲームなので、いつでもどこでもマッチングできる
- 指先ひとつで手軽に対戦できるのに、「eSports」にもなっている本格カードバトル
2位 リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)
プレイヤー数7000人超えの化物タイトル! プロチームが活躍し、世界中を湧かせた伝説のゲーム!
- 通称「LoL」 平均同時接続数300万人で世界一を記録したゲーム界のチャンピオン
- 新しく独創的なゲームジャンル「MOBA」の草分け的存在
- 賞金総額5億円超えの大会が多数開かれ、「sSports」の市場を産み出した
WindowsのPCで遊べるチーム型ストラテジーゲームで、非常に愛されるEスポーツの題材になってもいる。
パッと見ではルールがわかりにくく、画面映えしないゲームであるにも関わらず、Eスポーツの代表格のようなタイトルになったのには理由がある。
「デジタルゲーム」の総合的な文脈を引き絞ったようなルールとシステムで、本当にゲームが好きな人達に受けたのだろう。
近年は勢いを落としつつあるが、2012年では世界で最もプレイヤー数が多いPCゲームだったらしい。
5対5か、3対3でチームを組んで対戦する。
世界各地で多くの大会が行われていて、トップチームの動きは、そのプレイングの組み合わせ自体にある種のクリエイティブがある。
様々な戦略を想像する余地があり、ルールを知っていれば人の対戦を見るのが本当に面白い!
esportsのタイトルになるのも納得である。
3位 Overwatch(オーバーウォッチ)
「Blizzard」が贈る世界最高のエンターテインメント
- 発売日は2016年5月24日、瞬く間にトップクラスの人気タイトルに
- 多様な能力を持つヒーロー達を操り、6vs6のチーム戦
- 北米やアジアでプロチームが結成されている
ゲームの質の高さ、マーケティングの腕前、eSportsとしての盛り上げ方……すべてにおいてハイレベル。
扱えるヒーローにはそれぞれ国籍がある。韓国はディーバという美少女キャラなので羨ましい。ちなみに、日本人はゲンジというヤクザっぽい忍者。
Eスポーツが盛り上がるタイトルとしては比較的新しいが、かなりの人気作。そして、人気であることも納得できる超クオリティ。
よくここまでのバランス調整を為し得たものだ。かつては日本のメーカーのソフト、例えば「ストリートファイターII」や「スマブラ(初代)」などが、どのキャラを使っても勝てるソフトとして賞賛されたが、その地位は北米メーカーに完全に譲り渡してしまったと言っていいだろう。
- メディアVideo Game
- 出版・メーカースクウェア・エニックス
- 発売日2016-05-24
4位 スタークラフト2
「eSports」の大会も頻繁に開催される世界的な人気タイトル
- 「Blizzard Entertainment」社が開発の、PC用リアルタイムストラテジー
- 日本語版はまだ未対応、現状は英語で遊ぶ必要がある
- アクション性と戦略性が同居したPvPゲームの傑作
日本は市場と見做されていないのかもしれませんが、「ハースストーン」や「オーバーウォッチ」で知られる、Blizzardの代表的なタイトルの一つですね。
作り込まれた世界観と深い戦略性が面白いゲームです。ただ、「萌え」的な要素は一切ないので、日本人受けはしないだろうと思います。
5位 シャドウバース (Shadowverse)
「世界中のライバルが君を待つ!」Cygamesが運営する、「進化」する本格スマホカードバトルアプリ!
- スマホアプリやPCアプリで遊べる、ハースストーン風の和製TCG
- 「進化」や「アミュレットカード」などの差別化要素
- カードはどれも超美麗イラストで、豪華声優陣がボイスを担当
- 進化し続ける和製トレカアプリの最高傑作!
「ちょもす」氏の炎上騒動で話題になったが、ファミ通カップなど、色んなところで大会が開かれ、TCGらしくeスポーツとして盛り上げる形になっている。
炎上系ゲーム実況者「もこう」が頻繁にシャドウバースの動画をアップしていることからも、まあそういうゲーム。
ハースストーンの日本用劣化版と言われているが、それで結果を出しているのも事実といえば事実。このゲームをキッカケにして、国内のTCGプレイヤーには厚みができたし、eスポーツが盛り上がる兆しも見えている。
対戦型のカードゲームです。子供の頃にも遊戯王カードなど、カードゲームに夢中でしたが、お小遣いの範囲でしか楽しめませんでした。今はスマホゲームで対戦はネット上で可能であり、ミッションをクリアすれば課金しなくてもカードを手に入れることも可能であり、子供の時に楽しんだカードゲームを大人になった今はスマホゲームで楽しんでいます。
6位 ストリートファイターⅤ
日本が世界に誇る格闘ゲーム
- カプコンの代表的なタイトル「ストリートファイター」シリーズの最新版
- 全22人の厳選されたファイター達
- eスポーツのタイトルにもなり、海外にもファンが多い
格闘ゲームeスポーツの「EVO」の主要タイトルです。ゲーセンにあった「ストリートファイターII」は、知らない人がいないレベルで有名ですが、現在の最先端は「Ⅴ」になっています。
日本はeスポーツが全然流行っていない国ですが、梅原大吾やときどのようなスタープレーヤーがいる格ゲーだけは、それなりに認知度が高いと思います。
職人芸的なバランス調整が求められる格ゲーは、今だに日本人の十八番であり、強いプレイヤーも日本人が多いのかもしれないですね。
- メディアVideo Game
- 出版・メーカーカプコン
- 発売日2016-02-18
7位 バトルフィールド4
戦争をテーマにしたFPSの最高峰
- 熱狂的な人気を誇るバトルフィールドのナンバリングタイトル
- リアルさと同時にゲーム性に比重を置くFPSの金字塔
「BF(バトルフィールド)」と略します。対戦型FPSゲームとしては、「CoD(コールオブデューティー)」と並ぶ世界的に有名なゲームです。
今でもオンラインモードではたくさんの人がプレイしています。世界中にシェアがあるだけに、「スプラトゥーン」などと比べてもプレイヤー数は圧倒的に多いです。PS3やXbox、PCでゲームが遊べますが、いまだにアップデートやDLCの配信を続けていて、PS4版では画質の向上に加え、64人対戦が可能になりました。
まだまだ遊べるゲームです。
- メディアVideo Game
- 出版・メーカーエレクトロニック・アーツ
- 発売日2016-03-17
8位 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U
任天堂オールスター(プラスα)が集結する超豪華な2D対戦ゲーム
- ゲームクリエイター桜井政博が監修
- マリオ、リンク、ソニックなど、各ゲームタイトルを代表する顔達が大乱闘
- 64時代から続く人気タイトルが、WiiUや3DSで遊べちゃう
Nintendo64の頃から大会が開かれてきたタイトルで、実力差がはっきり出やすいゲーム。
みんなでわいわい大乱闘することもできれば、真剣な1対1の勝負をすることもできる。遊びの幅が広く、任天堂の理念が強く反映された対戦ゲームだと思う。
- メディアVideo Game
- 出版・メーカー任天堂
- 発売日2014-12-06
9位 コール オブ デューティ ブラックオプスIII
FPSゲームの代表的な作品
- バトルフィールドと並ぶ、アメリカFPSを代表するタイトル
- 「CoD」と略され、ブラックオプスⅢは第12作目にあたる
世界で最も遊ばれているFPSと呼ばれる「CoD(コールオブデューティー)」シリーズのⅢ。今作は2065年の未来が舞台で、兵士の身体が機械化されていたり、戦闘マシーンが登場する。世界トップと言っていいほど素晴らしいゲームだが、オンライン対戦は修羅の道。
毎日CoDをやる生活を1年間続けても飽きないような、それほど奥が深いゲームです。リアルに戻れなくなる可能性があるので、やるべきことがある人や忙しい人は注意が必要です。
双璧をなすBFシリーズと違うのは、個人の力が勝敗に関わってくる比重が大きいことです。そのためなのかどうかはわかりませんが、現状はオンラインプレイをする人のマナーが悪く、殺伐としています。それでも、過酷な環境でガチでやりたい、という方は、最高峰のFPSであるこのゲームを手にとってみることをお勧めします。
- メディアVideo Game
- 出版・メーカーソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日2015-11-06
10位 鉄拳7 VR
大人気格闘ゲームのVR専用タイトル
- 2017年春に発売予定
- 鉄拳7がVR専用タイトルとしてパワーアップ
バンナムの代表的な3D格闘ゲームです。
賞金総額1000万円の大会が公式で開かれたりしていて、格闘ゲームを盛り上げてプロゲーマーが食っていける環境を作ろうとしていることがよくわかります。
2Dが基本の格ゲーにしては珍しく、3Dであり、それが人気の理由の一つでもあります。VRに対応するらしいですが、たしかに2DではVR対応は無理でしょう。
「鉄拳」にしかできない戦略として、非常に期待が高まっています。VR対応でeスポーツ観戦もリアリティのあるものになるといいですね。見る側も、すぐ目の前でキャラが殴り合ったりとか。
- メディアCD
- 出版・メーカースーパースィープ
- 発売日2016-05-21
「敵のライフ30を削りきれば勝ち」というシンプルなルールで、9人のヒーローの中から一人を選んで、30枚のデッキで戦います。「メイジ」や「シャーマン」や「プリースト」といったヒーローごとに使えるカードや能力があって、戦略性は無限大です!
速攻で敵を倒す「アグロ」や、終盤に強力なミニオンを召喚する「コントロール」、一発逆転を狙うコンボデッキなど、人によってプレイスタイルは様々でしょう。
「シャドウバース」や「デッキヒーローズ」などの他のTCGと比べても、一発逆転を狙える強力なカードがたくさんありながら、各ヒーローのバランスがとれている調整力は圧倒的と言えます。
「遊戯王」や「デュエマ」や「マジック:ザ・ギャザリング」にハマったことのある人は、絶対に夢中になると思いますよ。
オンラインで世界中の人と対戦できるし、プロの賞金は100万ドル(1億円)超えです! ゲーム内で高ランカーになれば、プロ大会への招待状を貰うことができるので夢がありますね!
スマートフォンでもPCのアプリでも、どちらでも快適にプレイすることができます。
看護師をやりながらなんとか有給をとってハリウッドのアジア大会に出た、苦難の社会人プレイヤー「まッつん」選手が有名ですが、世界中で色んな選手がゲーム配信をしています。
プレイヤー人口が多いからか、ルール自体は非常にシンプルなゲームでありながら、賞金も大会規模も超高額です。
海外には独創的なデッキ構築とミスのないプレイスタイルで有名なKolent(コレント)選手や、上海出身の実力派美人プロゲーマーとして大勢のファンを持つEloise(エロイス)選手など、世界的なプレイヤーが数多く生まれています。
カードの効果は世界共通なので、英語が理解できなくても何やってるがわかります。色んな国のプロゲーマーの配信を見てみるのも楽しいと思います。