- 『ファンタシースターオンライン2(略称:PSO2)』は、2012年の7月にサービスが開始された、セガゲームスが運営するオンラインゲームです。 ゲームジャンルは「3Dアクション×オンラインRPG」で、世界観は「SF(サイエンス・ファンタジー)」という、他のネトゲとは一線を画する独特の魅力を持った作品です。 日本のメーカーが運営しているネトゲの中では文句なしにトップクラスのダウンロード数で、根強いファンと、多くの新規ユーザーで賑わっています。 この記事では、国内最高峰のオンラインゲームである『PSO2』の魅力を紹介していきます。 新しくオンラインゲームを始めようと思っている方は、ぜひ参考にしていってください!
- 「ラグナロクオンライン(略称:RO)」は、2002年からサービスが運営されている超老舗の「MMORPG」なのですが、今からネトゲを始めてみたいという人にもおすすめできる神ゲーです。 今回は、これからオンラインゲームをやってみようと思っている人に、「ラグナロクオンライン」がおすすめな理由を書いていきたいと思います。
- ついに、スマホで本格HDの『ファイナルファンタジー』がリリースされました。 FFシリーズの最新作にして最高傑作である、『メビウス ファイナルファンタジー』がいかに素晴らしいゲームかを伝えたいと思います。
『ファンタシースターオンライン2(略称:PSO2)』は、2012年の7月にサービスが開始された、セガゲームスが運営するオンラインゲームです。
ゲームジャンルは「3Dアクション×オンラインRPG」で、世界観は「SF(サイエンス・ファンタジー)」という、他のネトゲとは一線を画する独特の魅力を持った作品です。
日本のメーカーが運営しているネトゲの中では文句なしにトップクラスのダウンロード数で、根強いファンと、多くの新規ユーザーで賑わっています。
この記事では、国内最高峰のオンラインゲームである『PSO2』の魅力を紹介していきます。
新しくオンラインゲームを始めようと思っている方は、ぜひ参考にしていってください!
2019年05月17日
「ラグナロクオンライン(略称:RO)」は、2002年からサービスが運営されている超老舗の「MMORPG」なのですが、今からネトゲを始めてみたいという人にもおすすめできる神ゲーです。
今回は、これからオンラインゲームをやってみようと思っている人に、「ラグナロクオンライン」がおすすめな理由を書いていきたいと思います。
2018年12月30日
ついに、スマホで本格HDの『ファイナルファンタジー』がリリースされました。
FFシリーズの最新作にして最高傑作である、『メビウス ファイナルファンタジー』がいかに素晴らしいゲームかを伝えたいと思います。
2017年04月03日
『パズルボブル』というゲームをご存知ですか?以前はゲームセンターなどにも設置されていた人気アーケードゲームでした。
1994年にタイトーから発売され、「バブルゲームの元祖」とも言われています。
現在はスマホアプリ『LINE パズルボブル』や、タイトーの有料アプリ『パズルボブル』で楽しむ事が出来ます。
根強い人気があるのでパズルが好きな方にはお勧めですよ。
2017年04月02日
今回は、『剣と魔法のログレス』の魅力を語ります。
ブラウザで遊べるMMORPGの代表的な作品で、スマホゲームになっても多くのユーザー愛されています。
スマホアプリでもPCブラウザでも無料で始めることができて、いまだに新規プレイヤーがたくさんいるゲームです。アプリ版は800万ダウンロードを突破し、今後も勢いは続いていくと思われます。
本日2017年3月30日には、新エリア『雪触の領域』が追加され、新しい冒険のステージが開放されました。
2017年03月30日
運営チームとユーザーの投票によって「おすすめ」された、人気のソーシャルゲームをランキング形式で紹介します。
近年のソシャゲは、そのほとんどがスマホアプリで遊ぶことができ、そのために「スマホゲーム」や「アプリゲーム」と呼ばれることも多いです。
本サイトでは、以前から何度かスマホゲームをランキングで紹介してきました。
[https://osusumerank.com/1:embed]
この記事では、数あるゲームアプリの中でもよりソーシャル要素の強い、名作ソーシャルゲームを厳選して紹介していきます。
面白いソシャゲを探している方、軽く起動して手軽に遊べるゲームを求めている方、ゲームで新しい人との出会いを経験したい方は、ぜひとも参考にしていってください。
2017年05月16日
リリースからわずか4ヶ月ほどで3500万ダウンロードを達成し、ますます勢いづいているアプリゲーム『遊戯王デュエルリンクス』の紹介です。
率直に言って、めちゃくちゃ面白いです!
トレーディングカードカードゲームがアプリに最適化されているより、TCGとアプリが組み合わさって、相乗効果で面白くなっている感覚です。
2017年03月25日
中国や北米で大ヒットしたRPG『陰陽師』の紹介です。
このゲームは、舞台を日本にしてはいるものの、中国のゲーム会社である「NetEase Games 」が開発しています。
「Apple Store」や「Google Play」の情報を見みれば、杉山紀彰さんや水樹奈々さんのような豪華声優が惜しげもなく起用されていて、とても海外のゲームとは思えないでしょう。
純粋にゲームとしてのレベルも高く、面白い作品を求めるゲーマーや、ゲーム業界が気になる人にとって、やらざるを得ないタイトルの一つと言えると思います。
陰陽師は、豪華日本人声優を使っていますが、これはローカライズしたわけではなく、中国語版の時点で日本人の声優を起用しているのです。なぜこのようなことになったのでしょうか?
本記事では、『陰陽師』とは一体どういったゲームなのかを紹介していきます。
2017年03月21日
おすすめの「放置系ゲーム(クリッカーゲーム)」をランキング形式で紹介していきます。
「放置系ゲーム」あるいは「放置ゲーム」とは、何もしなくても勝手に資源が貯まっていく、一定時間ゲームをやらずに放置することを前提としたゲームです。「クリッカーゲーム」と呼ばれることもあります。
その特徴からか、スマホでできるアプリゲームや、携帯電話のソーシャルゲームなどによく見られるジャンルです。
この記事では、「放置系ゲーム」というジャンルのおすすめゲームを、ランキングにして第1位から順番に紹介しています。iPhoneかAndroidのスマホアプリゲームの場合、アイコンのリンクからダウンロードできるページに行くことができます。
手軽に遊べて面白い放置ゲームを探している方は、ぜひ参考にしていってください。
2017年07月01日
アプリゲームの究極のオススメ記事です!スマホで遊べるオススメのアプリゲームを、ランキング形式で第1位から順に紹介していきます。
紹介するアプリは、AndroidかiPhoneのスマートフォンがあれば、すべて無料でダウンロードして遊ぶことが可能です。
当サイトでは、これまでにも様々なゲームを紹介してきました。
[https://osusumerank.com/1:embed]
今回は、その「厳選ランキング」として、最高に優れたものだけを、特にピックアップして紹介していきます。
比較的リリースされて間もない新作から、運営していく中で進化し続ける永遠の名作まで、世の中には面白いゲームアプリがたくさんあります。ぜひ参考にしていってください!
2017年05月07日
おすすめの「RPG(ロールプレイングゲーム)」ランキング形式で紹介していきます。
スマホアプリゲーム、PCゲーム、家庭用ゲーム、ボードゲームなど、様々な媒体のゲームを本サイトでは紹介してきましたが、今回は「RPGの総集編」となります。
あらゆる「ゲーム」のRPGというジャンルから、特に優れた作品のみをピックアップし、順位付けしています。
RPGというジャンルが大好きな方、面白いロール・プレイング・ゲームを探している方は、参考にしていってください。
2020年04月16日
おすすめの「RTS(リアルタイムストラテジー)ゲーム」をランキング形式で紹介していきます。
RTSと同様の意味で使われることの多い、「戦略ゲーム(戦略シミュレーションゲーム)」や「タワーディフェンスゲーム」の名作、人気作も、同一のランキングに組み込んで発表しています。
主にiPhoneまたはAndroidで遊べる、スマートフォンのアプリゲームが中心ですが、PCブラウザや家庭用ゲーム機や遊べるタイトルも扱っています。
RTSとは一体どのようなゲームか気になる方、遊びたいRTSを探している方にとって、この記事が何かの参考になりましたら幸いです。
2019年02月16日
アソビモ株式会社(ASOBIMO.inc)は、「日本でナンバーワンのオンラインゲーム会社になる」をビジョンに掲げている国内のゲームメーカーです。実際に、スマホで遊べる日本で人気のオンラインRPGのほとんどは、アソビモが開発・運営しているタイトルです。
MMOやMOBAという、常時ネットに繋がり、リアルタイムでプレイヤー同士が繋がるオンラインゲームを主に制作していて、高いクオリティと不満のない運営で常にユーザーから高い評価を得ています。
アソビモは数多くのゲームを運営していますが、どんなゲームがあるのかわからない、どれをやればいいか迷っているという方は多いのではないでしょうか?
色んなMMOがあり、それぞれテイストやコンセプトが違うので、自分の趣向に合ったタイトルを選ぶことが、より満足度の高いゲーム体験に繋がります。
本記事では、アソビモが運営しているサービスを紹介していきます。オンラインゲームを探している方はぜひ参考にしてみてください。
2017年02月15日
2017年3月3日発売、任天堂の新しいゲームソフト「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のおすすめゲームソフトを、ランキング形式で紹介していきます。
各ソフトのページには、ユーザーも投稿可能なゲームの評価や感想などが、コメントの形で表示されています。また、あなたのおすすめのゲームに1日1回投票することも可能です。
任天堂スイッチを買ってみたものの、何を遊べばいいか迷っている方、この記事が何かの参考になりましたら幸いです。
2017年02月13日
運営チームとユーザーの投票によって「おすすめ」された、人気のPCゲームをランキング形式で紹介します。
ここで取り上げるPCゲームは、パソコンで遊ぶオンラインゲームであり、どれも無料でプレイできる、フリーゲームでもあります。
ただ、個人が作るインディーズではなく、企業が運営する基本料金・アイテム課金制のものが中心です。
家庭用ゲーム機で遊ぶゲームのPC版が発売されていて、それをPCゲームと呼ぶこともありますが、本記事は、「購入(パッケージ)」ではなく「無料(フリーミアム)」で遊べるもののみを紹介しています。
近年はスマホゲームの市場が大きくなっていますが、じっくり腰を据えてオンラインゲームを遊びたいのであれば、やはりPCでやるのが一番です。
ブラウザ上で遊べるものからインストールして遊ぶものも含め、あらゆるジャンルの新作から旧作までを、ランキングにして第1位から発表しています。
WindowsやMacなど、どのPCの機種やOSに対応しているかは、タイトルごとにその都度記述しています。
なお、インストール不要のブラウザゲームのみのランキングが見たい方はこちらかどうぞ。
[https://osusumerank.com/41:embed]
それではさっそく、おすすめのPCゲームランキングを始めていきます!
お気に入りのPCゲームを探す助けになれば幸いです!
2021年05月17日
「Eスポーツ」という言葉を聴いたことがある人は多いと思います。エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)の略で、競技性のあるデジタルゲームのことです。
日本ではまだあまり「Eスポーツ」が普及していませんが、アメリカ、中国、韓国など、世界中で大ブームになっています。「ときど」選手や「梅原大吾」選手など、日本にも注目されるプロゲーマーがいますが、今後盛り上がっていく可能性は十分にあります。
この記事では、PvP(プレイヤーvsプレイヤー)の競技性があり、大会などが頻繁に開催されている「Eスポーツ」タイトルを、ランキング形式で紹介していきます。
Eスポーツの競技をやりこめば、プロゲーマーになれる可能性も出てくるかもしれません。特に、Eスポーツは年齢の若い選手が多く、発売されてすぐのタイトルで闘うことになるので、既存のスポーツよりも、多くの人にチャンスがあります。当然ながら、競技をしなくても見るだけで面白いです。全員が真剣に闘うのですから、見る方も熱が入ります。
みなさんも、「遊んでみる&見てみる」Eスポーツタイトルを探してみてください!
2017年02月08日
『ポケモンコマスター』や『スーパーマリオラン』を皮切りに、家庭用ゲームメーカーの最後の砦だった任天堂が、スマホゲームアプリに参入し始めています。
射幸心を煽る「ガチャ」を否定し続けてきた任天堂ですが、ついに「ガチャ」の実装に踏み切りました。そのタイトルは『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。任天堂の人気タイトルの中でも、実験的な作品だったFEが、今回は注目を浴びることになっています。
この記事では、2月の発売日も迫りつつあるなか、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』はどのようなゲームなのか、なぜファイアーエムブレムのガチャゲーなのか、を考察していきます。
2017年01月21日
『ヘイ・デイ』、『クラッシュ・オブ・クラン』、『ブーム・ビーチ』、『クラッシュ・ロワイヤル』という世界的なヒットを飛ばし続けてきた北欧のゲーム会社「Supercell」がいかにすごいのか、という話をしたいと思います。
2016年11月25日
巷を賑わす超大人気ゲーム「モンスターストライク」ですが、様々なマンガ・アニメ・ゲームと定期的にコラボをしていることで有名です。モンストの今までのコラボ先をすべて紹介して、次のコラボは何になるか、自分なりの予想を述べます。
2016年11月07日
私は「LINEゲーム」が大好きです。
「LINE:ディズニー ツムツム」が一番のお気に入りですが、「ポコポコ」や「バブル」も好きです。マイナーなやつを挙げるなら「アイラブコーヒー」が好きです。
最近リリースされた「LINE 潜空のレコンキスタ」もお気に入りです。本当に色んなゲームをつくっていますね。
「LINE」は、今や日本人にとってなくてはならないインフラです。すっかり生活の一部となり、LINE無しの生活は考えられません。
そんなLINEですが、もちろん企業がサービスの開発や運営をしています。そして今回は、LINEを運営する「LINE株式会社」とは一体何なのかについて、詳しく説明していきたいと思います!
2016年11月06日