おすすめのクレジットカードをランキングで紹介【人気のクレカを手数料・還元率・審査基準などで徹底比較】
運営チームとユーザーの投票によっておすすめされたクレジットカードをランキング形式で紹介します。
それぞれのクレカのページには、ユーザーも投稿可能な各クレジットカードの評価・レビューがコメントの形で表示されています。
この記事が皆様のクレカ選びの助けになれば幸いです。
1位 エポスカードVISA
- 年会費永年無料。優待7000店舗。
- 入会金・手数料一切無しの完全無料
- 審査基準も簡単で、最短で即日発行まで可能
- 加盟店やマルイ系の店舗、ネット通販の際に優遇
- スーパー、レストラン、家電量販店、カラオケなどで様々な割引
- 海外旅行損害保険やキャッシングなども
- 「エポスデザインカード」でオシャレなカードを自由に選べる
2位 楽天カード
- 7年連続クレジットカード部門の顧客満足度第一位(JCSI調査)
- 年会費永年無料
- クレカと電子マネーとポイントカードが一つに!
- 楽天ポイントがザクザク貯まる
- 審査が下りやすく始めての一枚に最適!学生にもオススメ!
もはや球団を持つくらいのネット大企業「楽天」なだけあり、オンライン系のサービスは非常に充実している。オンライン決算などネット利用が快適で、オンラインショッピングでの不正利用対策や、「商品着床あんしん制度」に力を入れているのも嬉しい。楽天カードのアプリをインストールすれば簡単に明細確認することができる。
「サークルKサンクス」や「Joshin」等の提携店舗で買い物をすると楽天ポイントが貯まって、楽天市場で買い物もできるしマイルに返還することもできる。楽天だからこそ可能になったお得なサービスが満載で、絶対に契約しておいて損はしないと言えるレベル。
JCSI(日本版顧客満足度指数)調査という、サービス産業生産性協議会の権威ある調査があります。そこで、楽天カードは7年間連続で、クレジットカード部門の満足度第1位になっています。「三木谷浩史のことだから金を積んで……」みたいな話ではありません。日本の中ではかなり信頼度の高い調査です。
カード会員数も1200万人を突破し、伸び続けています。
年会無料なのに所持するメリットが多く、コンビニなどで買い物をしても楽天カードが貯まるし、ガソリンスタンド等のポイント割増もあるし、オンライン決算が楽だし、不正利用対策などもちゃんとしています。
ただ、嫌らしいところは残っていて、楽天への登録は必須なのでスパムメールがたくさん届いたり、ETCの機能はあるけどそれは有料だったりします。ただ、メリットもデメリットもお互い加味して、日本の中でトップクラスに契約する価値のあるカードです。
3位 楽天ゴールドカード
- 年会費2000円(税込み)
- 低価格だけど高級感に溢れる
- 通常の「楽天カード」に比べて、ポイント還元率が1.0%増加
- 国内空港ラウンジが無料で利用できる
月2160円で入会できる非常にお得なゴールドカードです。持っているだけで気分が良いものですが、ポイント還元率アップの特典がついていて、楽天で月に平均2万円以上買い物をすると損益分岐点を超えます。つまり、楽天でたくさん買い物をする人にとっては、普通の楽天カードを持つよりも「楽天ゴールド」を持ったほうがお得だと言うことです。
また、楽天は海外旅行に行く人に手厚く保証していて、空港ラウンジの無料使用や海外旅行保険付帯のサービスを提供しています。個人的には、普通の楽天カードよりもこっちをオススメします。大学生でもフリーターでも持てるゴールドカードです。
「楽天カード」がワンランクハイグレードになったのが「楽天ゴールドカード」です。年間2000円程度しかかからないので、学生でも余裕で持つことができるゴールドカードと言えます。あまりにも安すぎてちょっとカッコ悪いレベルです。
国内の主要空港やハワイ・ホノルル国際空港等のラウンジを無料で利用できる機能は非常に評判が高く、海外旅行によく行く方は楽天を利用せずとも本カードを持つと得します。
他にも、とりあえずちょっと良いカードを持ってみたい、という方は最初に手にしてみていいのではないでしょうか。なんだかんだ、ゴールドを持つと気分が良いものですよ。私の趣味のカメラに照らして言うと、Canonのパンケーキのようなものです。まあカード沼はカメラと違ってそんなに深くはありませんが……。
4位 三井住友VISAクラシックカード
- 年会費1,250円+税
- 三井住友の知名度と信頼
- 加盟店が世界No1のシェア
- 不正利用や盗難の際も手厚いサポート
- とにかく安心感のある一枚
ポイントとか特典とか面倒くさいし興味ない……という方には三井住友VISAクラシックをオススメします。
これ1枚あれば、クレジットカード関連で不便な思いをするということはないです。
ネット支払いなどにクレカがないと不便だけど、それ意外に機能には興味がないのなら、多分これを申し込むのが良いとみんなに言われています。大手だけあって、初心者や詳しくない方へのサポートもしっかりしています。
色々とポイントつくクレジットカードは多いし、実際にお得ではあるのだけど、そういう年会費無料のカードって、何かトラブルがあったときの電話対応がクソなことが多い。
そういうのが嫌なら、年会費の1000いくらかをサービス代として払っておいて、サポートが手厚い大手のカードを保有するのが良いと思う。
三井住友のメリットは加盟店舗がものすごく多いことで、「え、ここでこのカード使えないの!?」ってことがほとんどないこと。ポイント面で得するということはそんなにはない。
5位 JCB一般カード/JCB ORIGINAL SERIES
- JCB(Japan Credit Bureau)という、世界唯一の日本ブランドのカード会社
- 日本国内(特に東京・大阪)ではトップクラスの加盟店網
- 最短で当日、または翌日にカード発行
- 新規入会限定キャンペーンも充実
- 貯まったポイントはディズニーリゾートのチケットなどとも交換可能
世界で通用する主要クレジットカードブランドのうち、JCBは唯一の日本ブランドです。(残りのVISA、マスターズ、ダイナース、アメックスはアメリカのブランド)
海外では少々弱いですが、国内で使うならJCBカードが断トツで使いやすいです。また、やはりせっかくの日本ブランドなので、愛国心というものでもないのですが、日本人として応援したいという気持ちもあります。サッカー日本代表を応援しちゃう気持ちでしょうか。
国内で普通に使っていて、不便だと感じることはまったくありません。日本人として、1枚くらいは作っておいて損のないブランドのカードだと思います。
JCBは日本独自のブランドで、海外の他ブランドと比べても、ポイントのオトクさや使用できる担保など、引けを取らないサービスの充実っぷりだと思います。
家族で入会すると安くなったり、特典が増えたりと、日本企業らしいサービス形態になっています。
さすが国内ブランドだけあって、サービスがきめ細かく、登録などの手続きもとてもわかりやすいです。
やはりオススメのクレカはJCBカードです。
6位 ライフカード
- 年会費永年無料
- ETCカードも無料で使用可能
- 自分の誕生日月に利用すればポイント5倍
- Edy、Suica、nanacoへのチャージでもポイントがつく
このカードがすごいのは、申請した自分の誕生日が含まれる月のポイントが5倍になること。ポイント5倍っていうのはめちゃくちゃすごい。それこそ、色々お得になるので、誕生日プレゼントにちょっと高いものを買うこともできるし、家具や家電を買う月にしてもいいし、長持ちする食料品をまとめ買いしてもいい。
「誕生日」じゃなくて「誕生月」っていうのが大きい。ハッピーバースデーを祝ってくれる友達がいない人にもオススメ。
公式のサイトなどを見ると野暮ったいイメージだけど、特典はすごい。ダサいけど実力は本物っていう感じのクレカ。
年会費無料だし、最低限の役割は卒なくこなすし、SuicaやEdyのチャージでもポイントが貯まるという何気にめっちゃお得な機能がついていたりする。誕生月にポイント5倍っていうのもすごいね。なかなかないよ5倍って数値は。
7位 エポスゴールドカード
- 年会費5,400円(税込み)
- 通常2年間のポイント有効期限が「永久ポイント」に
- ネットショッピングでポイント最大30倍アップ
- 海外旅行傷害保険自動付帯などの手厚いサポート
- ホテル・食事・美容など、ゴールドカードだけのご優待
年会費が5000円必要なゴールドカードですが、一度でも年間50万以上使用すれば、それ以降は年会費永年無料になります。射幸心煽られて50万以上なら普通に使っちゃいそうですね。もちろんそんな無理しなくても、月500円もしないので、たいして高いカードではないです。金銭的には学生でも持つこと自体は可能でしょうが、審査が通らない可能性はあります。はやりゴールドカードは一定以上のお金持ちが保有するものだと思ってます。
目を引く特典としては、数あるポイントップショップで、ポイント還元率が大幅アップすることですかね。「東京電力」や「ユニクロ」などの企業も対象で、生活必需品までカバーしているのは本当にすごいです。ゴールドカードで取得したポイントは消費期限がなく永久に保有されるので、安心感は高いですね。
年間5000円かかるのだが、それ以外はデメリットはまったくなく、快適で得する体験ばかりができる。デザインも良いし、大人なら使ってみたい。
普通に企業勤めなら持つことができると思う。VISAカードなので海外のATMもほとんどの国で使える。国内や海外の空港ラウンジを無料で利用できるので、海外旅行を頻繁にする人は持っておいてまったく損はしないだろう。
8位 JCBゴールドカード
- 年会費10,800円(税込み)
- オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料
- 学生は不可でゴールドカード独自の審査基準により発行
- 安心とクオリティを兼ね揃えた「GOLD Basic Service」
JCBという、日本の世界的ブランドが発行する本物の「ゴールドカード」
楽天やエポスなどのゴールドカードは、色だけの見せかけにすぎないが、JCBのゴールドは本文のゴールドの格式を備えている。
やはり日本唯一の国際カードブランドだけあり、日本人にとって安心と信頼のサポートが備わっている。
カードを紛失してしまったとき、電話対応ですがとても丁寧にサポートしてくださり、まったく問題なく次のカードが来ました。
年にたったの1万円程度でこれほど優遇されていいの!?という感じですが、さすがは「お・も・て・な・し」の国だと思います。
株式会社ジェーシービーは、国内で唯一世界シェアを獲得したカード会社だし、毎日使うならこういう会社のほうが信頼できます。
9位 アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- AMEXのプロパーの「ゴールドカード」
- 年会費29,000円+消費税
- 持っているだけで箔のつく大人気ゴールドカード
- 手厚いサポートで優越感を演出
アメックスは、VISAやJCB、ダイナーズとくらべて使えるところがそれほどはないので、まず作るならVISAカードがオススメ。
でも、背伸びしたいとか、2枚目には使いやすいものでなかういいカードが欲しい、という人にとって丁度いい感じに格式の高いカード。
エポスや楽天でブラックカードを持っても「ふーん」といった感じだが、アメックスだと一目置かれる感じがある。
大企業勤めじゃないと持てないと思われがちだけど、意外と審査は通りやすい。私は30代の会社員だが保有している。ゴールドカードといっても、年にたかが3万円だし、20代でも公務員か大企業なら通る。自営業でも30代でそこそこ利益を出していれば通る。
まあ、通ったからそこまでのメリットがあるか……といわれても疑問。ちなみに、アメックスのブラックカードは作るのがめちゃくちゃ難しいことで有名。
10位 楽天カード アカデミー
- 学生専用、大学生向けのクレジットカード
- 書籍の購入や地元への帰省など、キャンパスライフが豊かになる特典満載
- 審査も簡単ではじめてのクレカ作りにピッタリ
- 盗難保険や、ネット不正対策など、安心なサポート満載
- 請求明細書の内容をチェックしやすく、使いすぎを防ぐ
本やDVDが安く買えたり、明細をチェックしやすかったりする大学生向けのクレジットカード。
限度額が低いから、審査も通りやすい。大学生ならよっぽどのことがない限り通るだろう。カードを申し込むときに卒業予定の年月を申請する。卒業した後は使えなくなるのだが、自動的に普通の「楽天カード」に切り替わるので、社会人になったとき、審査も必要なくクレカを保持できる。
学生のときにこれを持っておくメリットは大きい。
18歳以上28歳以下の大学生(高校生不可)を対象にしたクレジットカードです。利用可能枠が最大30万で、学生の使いすぎを防ぐ安全性を重視したカードになっています。明細チェック機能は、盗難保険などのサポート機能もついていて、お子さんに最初に持たせるならこれがいいかもしれません。
また、「楽天ブックス」や「高速バス予約」がポイント3倍と、何気にめちゃくちゃオトクな機能がついています。「学割」みたいなもので、日本の学生は何かと得をするのです。もういちど学生時代に戻りたい……。
11位 楽天プレミアムカード
- 年会費10,800円(税込み)
- 充実のサービスでワンランク上の毎日へ
- 楽天ポイント大幅還元
- 海外空港ラウンジサービスへのプライオリティ・パス
- 国内・海外旅行傷害保険
年間1万円で、月に千円以下。「Hulu」などの動画配信サービスより安くて、「ニコニコ動画」のようなサービスよりは少し高いといった感じの値段。
楽天クレジットカードの魅力に加えて、「楽天ポイントカード」と「電子マネーEdy」の機能がついてくる。他にも、空港ラウンジへの優先権がついてきたりと、旅行する人にとっては嬉しい特典もある。
「楽天ゴールドカード」のさらに強化版といった立ち位置。個人的には、年間2000円も年間1万円もそんなに変わらないと思ってるので、こっちを選ぶ。楽天市場でたくさん買い物をする人にとっては、明らかにプレミアムカードのほうがお得。
特典に関して正直に言えば、楽天のヘビーユーザーもしくは頻繁に旅行する人以外はそれほど得する内容ではないかな、といった印象。ただ、緩い審査で通るプレミアムカードで、財布に忍び込ませておくと威圧にもなるので、個人的にはそういう感じに使っている。
見た目は普通のゴールドカード。年会費は1万円と非常に安価だし、ほとんど誰でも持てるので、とりあえず良いクレカ持っておきたいという人に。
12位 楽天PINKカード
- 女性向けの嬉しい機能満載の楽天ピンクカード
- 年会無料で、女子に嬉しいカワイイデザイン
- 美容や婚活の優待サービス特典
- 女性特有の疾病を保証する保険プランもお手頃価格で限定加入
若い女性向けの楽天カード。ハーゲンダッツのギフトなど、ちょっとキュンとしちゃう特典があります。
楽天カード系は一種類しか持てなくて、普通の楽天カードから楽天ピンクカードに切り替えることもできます。手数料(カード代?)が1000円ほどかかったけど、色々と特典を使ったのですごくお得できました。
ショッキングピンクというわけではないけど、やっぱりお財布の中に入ってると目立ちますね。でも、ちゃんと不快にならない程度の色味に抑えられています。ピンクカード持ってる子見つけると「カワイイなあ♪」って思っちゃいます。
女性に嬉しい機能が満載の「楽天PINKカード」です。
「楽天ビューティ」や「楽天キレイドナビ」、「オーネット」等のポイント優遇があるのに加えて、「ECC外語学院」「カラオケコートダジュール」「大江戸温泉物語」の割引や、ハーゲンダッツのギフト券まであったのには驚きました。
提携サービスが良いラインナップで、今まで使ってきた中でとても得していると思います。
永年無料で所持できるしカワイイので、数あるクレカの中でもオススメだと思っています。
13位 イオンカード
- イオン系列の店舗でお買い物代金5%OFF
- ショッピングセーフティ保険で買い物がますます安心
- 破損や盗難の際にも安心の「カード盗難保障」
- 55歳以上の会員はさらにお得な「G.G感謝デー」も
イオン系列の店舗ってけっこう多いです。「イオンモール」のみならず、「ミニストップ」「マックスバリュ」「ビブレ」「オリジン弁当」などの店舗でお買い物するたびにポイントがつきます。
毎月20日と30日は「お客様感謝デー」で、すべてのお買い物代金が5%OFFされます。(55歳以上の会員は毎月15日も感謝デーになります)イオンで日常的に買い物をする人は絶対に持っておくべきカードだと思います。
田舎者の味方である「イオン」ですが、カードは非常に高性能です。
イオンモールで使うためだけにカードを所持しています。割引の内容がわかりやすく、紛失・盗難保障などがガッチリなことからも、やはり田舎者っぽいカードだと思います。でもお母さんにもおじいちゃんおばあちゃんにも安心です。
14位 楽天ビジネスカード
- 年会費2,160円
- 法人・会社オーナー・個人事業主向けのクレジットカード
- 「引き落とし口座」を分けて支払いが可能
- 出張、外出時も経費処理が簡素
- 会社経費でもポイントが貯まる
ある程度の安定した収入を見込める事業主であれば審査に通る。ブロガーやアフィリエイター、ライターなどの個人事業主でも普通に持てるので、そこまでの審査の厳しさはない。年間2000円という安価なカードだし。
何よりのメリットは、支払う口座を分けることができること。別に2枚持ちすればいいのだが、それが面倒だという方はこのカードを検討してみても良いのではないか。事業主が使っているとカッコいいカードではある。楽天ポイントがちゃんと付くのも魅力。
スペック自体は「楽天ゴールドカード」と同等の格。
プライベート用と仕事用に支払う口座を分けることができ、社長や個人事業主が使うためのカード。
一般消費者向けではないので影は薄いけど、なかなか良い仕事をする一枚だと思ってる。
15位 イオンカードセレクト
- クレカ・キャッシングカード・電子マネーWAONの1枚のカードに!
- 持っているだけでイオン銀行の金利を年0.12%上乗せ!
- イオングループの対象店舗で「ときめきポイント」がいつでも2倍!
- 条件を満たせば無料でゴールドカードを発行
- 「ディズニー・デザイン」もある
イオン系列の中で、もっともお得にして便利なカードです。これはほとんど確信を持って言えます。
まず、標準的なVISAのクレジットカードの機能がついています。最低限のクレカの機能は備わっています。
次に、キャッシングの機能があります。現金が必要なときに、お金を引き出せる機能です。
最後に、WAONという電子マネーの機能がついています。これは事前にチャージする型の電子マネーで、CoCo壱番亭やサークルKサンクス等の店舗で使用可能です。使うたびにお得なポイントが貯まります。イオンセレクトを持っていれば、銀行から自動チャージされるのでクレカと同じように使えます。
このカードが一枚財布に入っていれば、他で困ることはほとんどないと思います。ただ、このカードはイオン銀行の口座を持っていないと入会できません。(キャッシング機能があるので当たり前ですが。)逆に言えば、イオン銀行が使えるのであればイオンセレクトは絶対的にオススメです。
イオン銀行に口座を持つ特典のようなもの。キャッシングカードとクレジットカードが1枚になっていうし、WAONの電子マネーがどんどん貯まっていく。普段からイオンを使う人なら、気づいたら数万円くらいポイントが貯まってたりするので、かなり得すると思う。
友達はこのカードのためにイオン銀行に口座を作ったけど、かなり満足している様子。よくイオン系列のお店を使う人なら、使うカードをこれ一枚にしちゃっていいかも。
16位 アメリカン・エキスプレス・カード
- 格式の高いAMEXのプロパーカード
- 年会費12,000円+消費税
- 日々の買い物でポイントが貯まる
- コットンクラブや新国立劇場などで優遇特典
「ステータス」の高いクレジットカードの代表格であるアメックス。
年会費永年無料のカードが世に乱立する中、アメックスはノーマルカードなのに年会費1万2000円もとります。
Appleの製品のようなもので、そのステータスこそが魅力なのでしょう。
庶民の普段使いのレベルで言うと、VISAやJCBに比べて使用できるお店が少なく、不便な感じは否めません。
アメックスのゴールドカードはガチのステータス感が漂うのだけど、そのぶん通常のアメックスカードは影が薄い感じになってますね。
裕福層向けのカードという印象があるので、これを持っているだけでモテる。
真ん中の肖像画は「センチュリオン」という人物らしく、古代ローマで隊長をやっていた人らしい。よくわからんがオシャレだ。カーネル・サンダースやジョン・F・ケネディを持ってこないところにセンスを感じる。
少々高めの年会費を払うだけの豪華さはある。
17位 楽天ANAマイレージクラブカード
- AMCカードと楽天カードを一枚に統合
- 快適な旅を重視するANAマイルコース
- ショッピング重視の楽天スーパーポイントコース
- 申し込み後にWEB上でカンタンにコース変更の切り替えが可能
初年度無料、2年目以降は年間1度でもカードを利用すれば翌年の年会費無料という仕組みで、「実質無料」でカードを持ち続けることができます。2つのコースをウェブ上で変更可能というユニークなクレジットカードで、わりと面白いコンセプトだと思いますが、誰に需要があるのかとも思ってしまいます。
ただ、ANAカードと楽天カードの2枚を持たないといけないところを、1枚で管理できるというメリットはあります。旅行好きかつ楽天好きの方にはオススメできるカードかもしれません。旅行に行きたいときにANAモードにして、しばらく行く予定がないときは楽天ポイントモードにするなど、けっこう楽しそうですね。
用途によってコースの切り替えがWeb上でできるというユニークなクレジットカード。
攻撃を受けてギアが切り替わる「ベイブレード」があったことを思い出した。こういうコンセプトはけっこう好きだ。
空港・旅行系の関連サービスが充実している楽天系カードの特色がもっとも出ているカードとも言えるのではないだろうか。標準的な楽天カードの機能はすべて持っているし、年会費も無料のようなものなので、これを選んでも損はしないだろうと思う。
18位 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- 年会費1,000円+税
- 初年度年会費無料、1回以上の利用で次年度も無料
- プロパーだと高価なアメックスカードが実質無料で作成可能
- 西武百貨店や西友などのセゾングループでのお買い物がお得に
世界的なブランドを持つアメックスと、日本で格式の高い西武百貨店のセゾンカードが、1枚になりました。
良いところ同士が提携したなーって感じです。デザインも非常にオシャレです。
なかなか作るのが難しいアメリカン・エキスプレスのカードを実質無料で持てるので、一つの裏技のようなものです。お上品な主婦の方などにも非常に人気が高いそうです。
セゾン系列のお店をよく使うなら、絶対につくったほうがいいとオススメできるクレジットカードです。
作るのが難しいアメックスカードを簡単に作れるし、ポイントも非常にお得です。「イオンカード」とだいたい似たような特典なのですが、こっちのほうがブランド力は高いです。
19位 エポスデザインカード
- カード自体は「エポスカードVISA」とまったく同じ
- 様々なデザインが選べる
- 可愛いものからオシャレなもの、ユニークなものも
- 人気クリエイターによる個性的なデザインも続々追加
私がクレジットカードはエポス一択だと考えているのは、何よりそのデザインの良さです!
色んなデザインカードがあると思うけど、エポスのデザインの良さは頭一つ抜けていると思います。さすがマルイが出しているだけありますね。日々の生活の中で使っていて気持ちいいギリギリの具合にデザインが抑えられているのがとてもGOODです!
自分はNO.372の紫陽花のカードを使っています。
デザインが良いものって、もっているだけで嬉しくなりますね。もともとクレジットカードは高級感があるものだけど、エポスはその高級感と可愛さみたいなものを上手く合わせるのが得意な印象です。
イラスト付きのクレカなんて子供っぽいと思っている方も、サイトに一覧を見に行くと気に入るやつが見つかるかもしれませんよ!
20位 Orico Card THE POINT/オリコカード ザ ポイント
- 年会費永年無料
- 100円で1オリコポイントが貯まる、ポイント還元率1.0%
- 入会後6ヶ月間はポイント還元率が2.0%に!
- 貯まったオリコポイントはリアルタイムで交換してすぐに使える
「ポイントが貯まる」と言えば「オリコカード」のイメージですね。
マスターズもVISAもJCBも使えるし、使えば使うほどわかりやすくポイントが貯まっていきます。
ETCカードが追加できるので、普段から車を使う人にも嬉しく、家族で持つとさらにお得です。
オリコカードはデフォルトでブラックなので、知らない人に「ブラックカードだぜ!」って言って威圧することができる。見た目も高級感に溢れる感じ。俺は大学生の女の子なんかと遊ぶときは、オリコをチラつかせてビビらせている。
実際は、完全に無料で持てるので、もう最高のカードですね。
21位 エポスプラチナカード
- 年会費20,000円(税込み)
- 一定の条件を満たしたエポスゴールドカード会員が保有可能
- マルイが発行するクレジットカードの最上位
- 年会費を簡単にペイできるほどのポイント優遇
- 人気レストランのグルメクーポンなどのライフサポート
人気のクレジットカードである「エポスカード」の最もグレードの高いランクです。とは言っても、年会費がたったの2万円なので、普通の人でも持つ事ができるお得なカードに分類できるでしょう。
エポスのプラチナは、ポイント還元率がえげつなく、マルイなどの系列の店舗や提携店で頻繁に買い物する人であれば、余裕で損益分岐点を超えます。年間300万ほど買い物する人ならお得だと思います。
ただ……まあ、やっぱり300万くらいの買い物をする人は裕福層と言えそうですね。プラチナカードはお金よりもサポートが手厚いのが評価のポイントで、電話サポートなどが一般のカードに比べて超快適だそうです。一応審査はあるので、もし審査が通るのであれば所有しておきたいですね。
見た目はブラックカードですが、名称は「エポスプラチナカード」となっています。マルイが発行する中ではもっともランクが高く、安価ながらもステータスがあり、海外旅行のときの各サービスの手心やポイントが溜まりやすいなどの特典もあります。
ぶっちゃけたことを言えば、「一番手に入れやすいブラックカード」の一つです。ブラックカードはデートのときなど、めちゃくちゃ見栄えが良く、それを年間2万払えば所有できるのは大きなメリットです。カッコいいからとかモテそうだから、みたいな理由と目的でクレジットカードを持ってもバチは当たらないと思いますよ。まずはエポスのゴールドカードを持つことから始める必要があります。
22位 イオンSuicaカード
- 「Suica」と「イオンカード」が1枚に合体
- イオングループの対象店舗で「ときめきポイント」がいつでも2倍
- 「ときめきポイント」を「Suica」に交換できる
私は「イオンSuicaカード」を使っています。スイカは都内ではもっとも汎用性の高いカードで、ほとんどの店舗で使えるからです。VISAカードとSuicaがあれば、現金が必要な場面は稀です。
イオン系列のコンビニでは「ときめきポイント」が買い物するたびに貯まって、それをそのままSuicaとしてチャージできるので、オトクな気分になれます。
基本的なイオンカードに、交通系ICカードの「Suica」がくっついたバージョン
都内在住で電車を良く使う人で、イオンに愛着があるのなら選択肢に入る
ポイント面ではこれといって目を引く要素はないが、クレカとSuicaが合わさるとやはり便利
23位 楽天銀行カード
- 年会費永年無料
- 楽天カードとキャッシュカードの一体型
- 全国約90,000台のATMが使える!
- ご利用内容をいち早くメールでご案内!
- ネットショッピングの不安をサポート
- 特典付きTECカード機能の追加も可能
楽天銀行のクレジットカードです。
つまり、お金を引き落とせるキャッシングカードと、買い物に使えるクレジットカードの機能が合わさったもので、とても便利です。
通常の「楽天カード」は、「みずほ」「三井住友」「三菱UFJ」「りそな」等の他の銀行と紐付けることができますが、「楽天銀行カード」は楽天の口座を持っていないと所持できません。まあ当たり前ですが。
100円ごとにポイントもつくし、使いやすいので、楽天銀行の口座を持っている方はこれにしてみては如何でしょうか?
楽天銀行の口座のみだが、キャッシング(ATMなどで口座から引き落とし)ができるようになった「楽天カード」。
お得な機能満載で、ポイントも貯まるので、メイン口座を楽天にしている人なら作るべき。
24位 三井住友VISAデビュープラスカード(学生)
- 学生向けのおすすめクレジットカード
- 18歳から25歳限定で、年会費実質無料
- 信頼と安心の三井住友VISAクラシックと同機能
- 審査も緩く、オンラインで申し込み可能
三井住友が贈る、学生専用のクレジットカードです。これがあればクレカ関連で困ることはあまりないだろうな、という優れた一枚です。
大学生のうちから立派なクレジットカードを持てるし、年会費も実質タダです。
機能面では文句なしなので、デザイン性などがこれで気にならないなら、申し込んでみていいと思います。
25位 コスモ・ザ・カード・オーパ
- 燃料油が会員価格で買えるようになるイオンカード
- 入会特典として燃料油50リットル分のキャッシュバック
- コスモ石油でガゾリンや灯油がお得に買える
通常のイオンカードとコスモ石油の会員カードが合体した1枚。VISAでもJCBでもマスターズでもつくれる。基本的なポイント優遇などは通常のイオンカードと同じ。
ドライバーや寒い地域に在住など、ガソリンや灯油を多く使う人が保有すると得をする。
デザインやサポートなど、色々と素晴らしいカードなのだが、特にすごいのが丸井や提携店舗を使用する際の優待で、サブとして持っておくだけでもお得になること。広告には7000店以上で優待が受けられると書いてあるが、その数値に誇張は一切ない。
「丸井」のみならず、「ビッグエコー」や「SHIDAX」ではエポスカードを持っているだけで30%近くの大幅割引がされる。カラオケ好きなら絶対に持っておくべきカードだろう。他にも「青二才」や「ロイヤルホスト」などのレストラン、「ユナイテッドシネマ」や「イオンシネマ」などの映画館、「ハウステンボス」や「サンシャイン水族館」のようなアミューズメント、「大江戸温泉物語」などのスパと、色んな施設に数%OFFなどの優待がある。
入会費も年会費も無料で一切費用をかけずに保有できるので、生活圏内に丸井系列の店舗があるのに、このカードの存在を知らないのはあまりに惜しい。
簡単審査で手早く送ってくれるクレカです。フリーターのときに申請が通ったので、ニートか無職でない限りは保有できるのではないかと思います。カードで貯まったポイントはネットショップ等で利用できて、丸井系列の色んなお店に優待があるので嬉しいです。「え?ここもエポス使えるの?」って感じで、意外なほど色んなところで使えたので、このカードのおかげでかなり得してると思います。特にカラオケの店舗はがっつり割引されてすごかったですね。
普段は楽天などのポイント貯まるカードで買い物して、エポス提携店に行くときのためにカードを保有している人もけっこういました。簡単にゲットできるし、無料なので、とりあえずとってみてもいいカードかもしれません。